からだに優しいごはんで元気になろう

  • ホーム
  • 食材宅配
  • 食品の選び方
  • SDGs
  • 田んぼオーナー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

  • ホーム
  • 食材宅配
  • 食品の選び方
  • SDGs
  • 田んぼオーナー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
「食べチョク コンシェルジュ」頼んで良かった理由と口コミ、届いた新鮮野菜のレビューをします
食材宅配

「食べチョク コンシェルジュ」頼んで良かった理由と口コミ、届いた新鮮野菜のレビューをします

2022.06.18更新

SDGsとは?谷口たかひさ氏に聴いた未来のために今始めたい3つのこと
SDGs

SDGsとは?谷口たかひさ氏に聴いた未来のために今始めたい3つのこと

2022.06.11更新

【食べチョク】新鮮野菜が生産者から直送!口コミと野菜のレビューからメリット・デメリットも紹介
食材宅配

【食べチョク】新鮮野菜が生産者から直送!口コミと野菜のレビューからメリット・デメリットも紹介

2022.10.06更新

【野菜の保存法】宅配で届いた野菜を上手に保存しておいしく食べきる3つのコツ
食材宅配

【野菜の保存法】宅配で届いた野菜を上手に保存しておいしく食べきる3つのコツ

2022.06.11更新

「坂ノ途中 旬のお野菜セット」3回分届いた野菜のまとめと感想
食材宅配

「坂ノ途中 旬のお野菜セット」3回分届いた野菜のまとめと感想

2022.06.11更新

「坂ノ途中」野菜セットが良かったのでレビューと口コミを紹介します
食材宅配

「坂ノ途中」野菜セットが良かったのでレビューと口コミを紹介します

2022.06.11更新

«‹12
はる
50代のパート主婦。
不耕起田んぼのオーナーをしています。
無農薬野菜を自宅のプランターで作ってます。
イチゴのプランターもあって、ほったらかしですが毎年かわいくて美味しい実をつけてくれます。

家族は、夫と20代の息子の3人家族。
息子のアレルギーをきっかけに体のこと、食のことを学びました。
学ぶうちに食の安全性を大切にするようになり、安全性を重視する食材宅配を利用し始めました。
有機野菜の宅配を利用して、体に余計なものを入れない食生活を送っています。
2015年4月メディカルハーブコーディネーター、12月ハーバルセラピストを取得。
ハーブを日常生活に取り入れた生活を楽しんでいます。
プロフィールはこちら
【農作業初心者】春から秋の服装とグッズおすすめ紹介!

【農作業初心者】春から秋の服装とグッズおすすめ紹介!

【農業体験】「田んぼオーナー」になり種まきから稲刈りまで米作り初体験の記録

【農業体験】「田んぼオーナー」になり種まきから稲刈りまで米作り初体験の記録

【食材宅配の利用体験】宅配の「かけもち利用」メリット・デメリットを解説

【食材宅配の利用体験】宅配の「かけもち利用」メリット・デメリットを解説

料理の「下ごしらえ」で農薬や添加物を取り除きおいしくなる方法を解説

料理の「下ごしらえ」で農薬や添加物を取り除きおいしくなる方法を解説

【ココノミ】クラフト野菜の評判・口コミと届いた野菜の良かったこと・残念だったこと

【ココノミ】クラフト野菜の評判・口コミと届いた野菜の良かったこと・残念だったこと

  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2023 からだに優しいごはんで元気になろう All rights reserved.